世界が揺れる今、僕の資産も心も揺れてる

シェアする

記事内に広告が含まれています。

最近、ちょくちょく自分の微々たる資産をチェックしてるんだけど、
ほんと、市場の下落がエグいよね。もう笑っちゃうくらいの暴落っぷり。

心の中で「これ、大丈夫なの?」って叫んでるけど、
冷静に考えたら「いや、絶対大丈夫じゃないだろ」って結論にしかならない(笑)。

トランプさんの関税、どこに向かってるの?

トランプさんが大統領に返り咲いて、関税をバンバンかけまくってる話、
みんなも気になってるよね。

彼が何を考えてこんな政策を推し進めてるのか、正直、僕にはさっぱりわからない。
でも、なんかこう、めっちゃ危険な匂いがプンプンするんだよね。

もしこの関税政策がコケたら、
経済がガタガタになるだけじゃ済まない気がする。

冗談抜きで、世界大戦とか始まりそうな雰囲気すらあるよ。
いや、さすがにそれは大袈裟かな…でも、ちょっと怖いよね。

イーロン・マスクさんも、この関税には反対してるみたいだし、
やっぱり賢い人は「これ、ヤバいよ」って気づいてるんじゃない?

僕みたいな凡人でも「うわ、まずいな」って感じるんだから、
実際、相当まずい状況なのかもしれない。

新NISA、終わった? 日本政府の罠?

で、話は変わるけど、新NISA。
あれも正直、もうダメなんじゃないかって思ってる。

だって、日本政府が「これいいよ! みんなやろうよ!」って推してきたものだよ?
政府が国民に勧めるものに、ほんとに良いことなんてあるわけないじゃん(笑)。

ゆうこりんもそんなこと言ってた気がするし。

国民がコツコツ貯めたお金を、なんかこう、
上手いこと持ってかれそうな気がして仕方ないんだよね。

今は歴史の転換期、革命の真っ只中

でもさ、考えてみれば、今ってめっちゃ特別な時期なのかも。

長い間、世界を牛耳ってきた「支配者」たちの時代が終わって、
新しい誰かが世界の主導権を握ろうとしてる。

そんな転換期のど真ん中に、僕らは生きてるわけ。

こんな時に何も起こらず、平凡に時が過ぎるほうが、
逆に不自然なのかもしれない。

言ってみれば、今は革命が起こってる瞬間だよ。

世界のルールが変わる、歴史のページがめくられる、まさにそんなタイミング。

資産が減ったり、市場が乱高下したり、トランプさんが何かをぶちかましたり…
全部、時代の変わり目のパズルのピースなのかもね。

それでも、僕らは生きていく

とはいえ、こんな大袈裟なこと言っても、
僕の資産が減ってる事実は変わらない(笑)。

新NISAも、関税も、世界大戦のリスクも、全部心配だけど、
結局、僕らにできることって限られてるよね。

とりあえず、市場の動向をビクビクしながら見守りつつ、
美味しいご飯食べて、好きなことして、
なんとか毎日を楽しく生きていくしかない。