久しぶりに求人に応募してみました。
あまり詳しいことは書けません。すぐに特定されてしまいそうなので、そのへんは控えておきます。
ずっと家に引きこもっていると、人としての感覚がだんだん崩れていくような気がして――
それを止めるためにも、外に出て働くことを選びました。
今回の応募は、「お金のため」ではなく、「人間崩壊防止」のための行動です。
とはいえ、もう以前のように、お金を追いかけてがむしゃらに働くことはしません。
そんな働き方をすると、今度は心のほうが壊れてしまいます。
だからこそ、これからは「心に余裕を持つ」ということを大切にしたいんです。
その一環として、副業も続けています。
外での仕事一本にしぼってしまうと、気持ちの逃げ場がなくなり、頭がガチガチに固まってしまいそうで。
収入を分散させることで、心に少しでも余裕ができる。
僕にとっては、その「少しの余裕」がとても大事なんです。
もちろん、応募したからといってすぐに決まるわけではありません。
結果がどうなるかはわかりませんが、まずは動いてみたということに意味があると思っています。
何もしなければ何も変わらないですからね。
もしダメでも、また別の道を探せばいい。それくらいの気持ちでいます。