面接と、道端で出会った小屋暮らしの男
今朝は、ある仕事の面接に行ってきました。
特別な思い入れがあるわけではないですが、話が進むようであれば、ひとまずやってみようかなと。何事も、やってみなければわからないですからね。
面接に向かう途中、コンビニに立ち寄ったら、偶然にも小屋暮らし系YouTuberの吉田克也さんと遭遇しました。
彼はこの近辺に自作の小屋を建てて住んでいることで知られていて、なかなか面白いライフスタイルを実践しています。
もう一人、かずひろさんという同じく小屋暮らし系のYouTuberもこのあたりに住んでいるそうで、知らないうちに“自作小屋エリア”になりつつあります。
Xアカウントの再構築と運用の工夫
午後は、副収入の種まきとしてX(旧Twitter)のアカウントを2つ追加。
これで合計16アカウントまで回復しました。最終的には30アカウントを目指していて、あと14個の予定です。
今後は、それぞれのアカウントにテーマを絞って投稿していきます。
まぜこぜの雑多なアカウントは、やはり反応が薄くなりがちなので、もっとターゲットを明確にして発信していく方が良さそうです。
ちなみに、今のところ凍結などのトラブルはなく、運用は順調です。
以前は、裏技を使い1つのGmailアドレスを使って複数アカウントを作っていたのですが、それが原因だったのか、不安定になることがありました。
最近になって、ブログ用に契約しているサーバーにメール機能がついていることを思い出し、そこで無限にメールアドレスを作成できることに気づきました。
現在は、1アカウントにつき1つのメールアドレスを使う方針に切り替えています。このやり方にしてから、凍結のリスクもかなり下がっている印象です。
ツイリア(Xの管理ツール)との連携も良好で、今のところ非常に安定した運用ができています。