【働くこともリスク分散】派遣の仕事4:個人ビジネス3のスタイル

今日も仕事中、4月以降の働き方を考えていた。どういう仕事を探すかではなく、どんな働き方をしようかと考えていた。アルバイトの求人もネットで見ているが、アルバイトは時給がね〜・・・。

そして仕事が終わる夕方に思いついたことは、やはり派遣の仕事を週4日やって、週3日は個人のビジネスで時間を使うのがベストだと思った。そういうスタイルにすることによって、リスク分散になるのではないかと思いました。

派遣の仕事1つだけしかやらないと、自分自身を成長させる機会が作れないし、収入を増やすこともできません。これも大きなリスクです。そして自分のビジネスだけに集中してしまうと、当然うまい具合に収入得られるってことはない。

なので派遣の仕事4:個人のビジネス3の割合で仕事をしていくのがベストかなと思う。ぶっちゃけ派遣の仕事で週4日勤務だけでも、節約生活すれば生きられます。今がそんな感じです。最近僕はかなり仕事を休んでます。それでもなんとか家計を維持できている。

週4日の派遣の仕事とブログの収入だけでもやっていけそうです。しかし僕はそれだけでは終わりにするつもりはない。便利屋の方は、ジモティーのほうで依頼を募集していきます。たまに依頼が来たらやっていく感じです。

便利屋の依頼が来ないときは、You Tube活動もしていきます。おそらく週5日で派遣の仕事をするよりも、このスタイルのほうが収入は増やせると思う。そして、人生イキイキと生きることができる。

派遣の仕事を週5日にしてしまうと、給料の上限値が決まってしまう。派遣の給料なんてそもそも低いのに、上限値が決まってるってのも僕は気に食わんのよ〜。だったら自分の時間を確保して、いろいろ挑戦してみたい。

今高齢者が増えているので、便利屋も結構需要はあると思うんだけどね〜。ちょっとずつ信用を作っていくしかないだろう。


ランキングに参加してます
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村