所属している派遣会社から、お仕事探しのお手伝いをしてくれるというLINEが来ました。とりあえず僕は、前向きな返事はしておきました。が、ちょっと複雑な心境でもある。また派遣らしい仕事を紹介してくるんだろうなと思う。
とりあえず、どうしても仕事が見つからなかったら、お世話になろうと思う。今日日中考えていたのが、直接雇用の契約社員に挑戦してみても良いのかなと思っていた。それも夜勤があるシフト勤務です。その働き方だと、今の月給よりも10万円程度多くなります。
仕事の合間にちょこちょこと、求人検索をしていて、何件かお気に入り登録をしておいた。プラッチックの成形をやっている会社みたいだ。僕はプラッチックの成形は2年程度やっている。射出成形とブロー成形というのがあるが、僕がやっていたのは射出成形です。
なんとなく作業自体の流れは見えるので、ダメ元で求人に応募していみようかなと思っている。プラッチックの工場は24時間体制が多い。なかなか2交代とか3交代をやりたがる人はいないのだが、僕は一人暮らしなので、昼間寝てても邪魔されることはないので、それでも良いのかなとも思う。昼間でも部屋のカーテン閉めれば、夜と変わらない暗さになる。
組み立てのライン作業は、もう懲り懲りですわ〜w 今日も全然周りのスピードについていけないし、体中痛くて重くて、全然体が動かない。ホントは今日は体がきつかったので、仕事を休もと思っていたが、ラスト1ヶ月を切っているので、最後ぐらいちょこっと無理したほうが、やりきった感があっていいと思い、出勤した。
もしかして、次の無職期間もまた短いパターンになってしまうのかな? 前職と現職の間の無職期間も、思い返すと1週間程度です。2年以上前の10月の半ばで前職を辞めて、10月の最後の週の頭で今の仕事がスタートした。転職が多いのだが、無職を堪能できていない。