少子化問題が近頃かなり話題になっているが、間違いなく日本は崩壊していく運命だと感じる。第二次ベビーブームの僕らの世代が60歳に達した頃は、日本は風前の灯になっている。クソジジイ、クソババアだらけでの国で、日本経済は支えられるわけがない。
僕が60歳に達するまで、あと16年。おそらくこれよりももっと早い時期に、日本の終わりは見えてくる。僕よりも1歳上が、第二次ベビーブームの中で、最も人口が多い。その年代を中心に、周辺の年代も生産性のない老人になっていく。
ふと思ったが、現時点で正社員だから老後は大丈夫だと思っちゃっている人がいるかもしれないが、僕はそれは無理だと思った。なぜなら少子化問題の末期は、戦争よりも厳し状況になる。仮に銃弾が飛び交う戦場の中で、「俺は正社員だから生きていけるんだ〜!!」とほざいたところで、弾丸が頭に一発直撃すれば死にます。
日本という国自体が終りを迎えるのに、正社員が生き残れるってのはありえません。日本が終われば企業も終わり、そしてすべての労働者も終わる。おそらく、若い人は海外に移住するのが正解でしょう。年寄りはどうすることもできない。
僕はやれるだけのことをやって、生きていけなきゃそれはそれでしょうがないかなと思う。
コメント
いちいち煽るなよ
10年近く派遣やって、人生詰んだのは君の選択だよね?
正社員に1番こだわってるのは、君だって気づいたほうがいいよ
君のように、何も成し遂げてない人が色々語っても、ただの負け惜しみにしか聞こえないって事ですよ。
この10年派遣やってる間、何か努力しましたか?
多分ですが、土日の休み、2日間怠惰に過ごしてますよね。
今おじさんが詰んでいる事と若い世代がどうなるかは一切関係無いんだろw
自分の事すら処理できない人間が大きい主語で語るなよ
これからは年金だけで暮らせないおじさんみたいなクソジジイ達が死ぬまで働いて国を支えるんだぞ
非正規だとなんのスキルもキャリアも築けないのが問題なのに、相変わらず理解できないジジイやね
副業やらなんやらと騒いでも、結局は派遣に頼ることになるノースキルのアンタにはなんの縁もない話しやわ
非正規と正社員では全然違うと思います。正社員を50まで続けてきた独身男性の知り合いが数人いますが、彼らは今無職になっても老後つつましくなら暮らしていけるだけの資産を持っている。問題は資産があるかどうか、地獄の沙汰も金次第です。資産があれば、日本が終わると思っているなら海外に投資すればいいだけのことだから。実際、今日本経済は海外投資の上りで収入を得る構造に変わりつつあります。