副業ってのは、未経験で自分自身勉強しなければ稼げないもので、やろうとするのはやめたほうが良いと思った。色々副業の情報も集めたが、僕が理解できる副業はなかなかない。唯一稼げている副業は、ブログとSNSです。
ブログに関してはもう14年以上はやってます。「青空と現実」というブログは、僕が34歳の6月くらいからやり始めたので、今年の6月で「青空と現実」が誕生して15年目になる。その間、ブログ自体何度も削除したが、今後は僕の人生とともに「青空と現実」は運営していきます。
ブログの記事を書くことはもう慣れているし、今はブログ自体の収益化しているので、毎日記事をコツコツと書いてれば、収益は得られるようにはなっている。コメントでは馬鹿にされるようなことも書かれているが、そういう人がいるおかげで、収益が得られているってのもある。
ブログをやっていて一番つらいことは、ブログに人が全然来ないことです。僕がブログ始めた頃は、1日10人もブログに来ませんでした。今は結構な人数が来て、サイドバーに貼ってあるダメ人間PVランキングでも、常に1位になっている。ダメ人間日記ブロガーのまりもんが、ダメ人間カテゴリーに来ると、僕は2位に下がると思うが、今はまりもんはダメ人間カテゴリーにいない。
毎日収益を得られているのは、ブログになります。それ以外で毎日収益を得る自信はない。せどりもFXもリスクあるが、ブログはリスクはほぼない。微々たる経費として、サーバー代とドメイン代くらいがかかります。
現時点のブログにかけている労力から、今得られている収益を考えると妥当かなと思う。おそらくクラウドソーシングで、ライティングの仕事をやるよりかは稼げてると思う。クラウドソーシングの仕事の単価は安すぎる。ブログの収入の比較すると、クラウドソーシングのライティングはやる気が起こらない。
このブログは僕自身が作っている媒体なので、僕が法律みたいなもので規約がないので、ペナルティーも気にする必要がない。You TubeやSNSなどは、規約があってペナルティーを喰らうこともある。
僕はこのブログで、コツコツとお金を稼ぐ副業で良いのかなと思いました。副業を本業にするつもりもないので、ブログだけで生活費を稼ぐわけではない。ブログを本業にしたら、引きこもり生活になるので、それはそれでつまらない人生になると思う。