もうそろそろ、就活の行動に出なければいけないのだが、現在所属している派遣会社の担当が、僕の仕事を見つけようとしてくれている。とりあえず僕はそれを待つことにしたが、ただそれも限界はあるだろう。
今の派遣の仕事が終わる3月31日までは、今の派遣会社からの仕事紹介を待ってみようと思う。それ以降は何もアクションがなかったら、他の派遣会社やアルバイトの求人に応募しようと思う。
派遣社員をするならば、できる限り今所属する派遣会社と繋がっていはいたいが、仕事がなきゃ別の派遣会社にも移るしかない。すでに僕は、他の派遣会社の求人もピックアップしている。それ以外にアルバイトの求人もピックアップしている。
やっぱり仕事紹介を待っているだけだと、どんどん時間が過ぎていくので、ある程度待ったら行動していくべきだろう。派遣やアルバイトの面接時は、普段着で行くことのなるので、今日はそれ用の上着を買ってきた。いつも着ている上着は、ワークマンで1,000円以下で購入したものなので、流石にそれはマズい。
焦らず、ちょっとずつ1つずつ行動をしていきます。そして余った時間は、ブログでも書きながら、ネットで収入を得ていく。そんな無職生活で良いと思う。目標としては、今年の夏までに仕事が決まればいいなと思っています。
先日4月から次の仕事が始まるという話もあったが、それはちょっときついかなとも思った。無職期間がなしで、次の仕事がスタートしてしまうのも、心と体の準備もできていないので辛い。ま〜、仕事が決まっちゃったらやるしかないけどね。