先日、4月から仕事開始になる予定が、急遽その話が白紙になった。そして今日、新たに派遣会社から、仕事紹介の電話がかかってきました。それも派遣先の方から、僕を使いたいという連絡が来たらしい。
どういう理由でそんな事になっているかといえば、白紙になった仕事も、今日紹介された仕事も、その仕事を扱っている会社は、僕が6年前に契約社員として2年近く働いた会社だからです。
その頃の僕は、仕事はある程度できてて、新しい人が入社してきたら教育係も任されて仕事を教えていた。仕事自体はそこそこやれていたのだが、僕は自分の考えを貫き通そうとして、上司に意見じみたことを言ったりして、最後は良い辞め方はしてなかった。
派遣社員としても、あまりその会社とは関わるのは気が進まなかったが、もう6年前の話なので、そこまで僕のことも頭にないとは思う。ただ派遣先が僕を指名してきたってことは、昔の仕事の状況を踏まえてそういうことをしてるんだろうと思う。ホントに駄目なら、僕の名前が出た瞬間不採用にするだろう。
過去にブログの記事でも書いたかもしれないが、ポチャカワ美人、お耳姉妹、爆弾おにぎり娘がいる会社に派遣されるかもしれない。ま〜、部署は違うみたいだけど。6年前だから、その人達もいるかわからない。
何ヶ月働けるかもまだわかりません。おそらく短期の仕事になるだろう。そして休日は祝日がなしで、週休2日制です。時給に関しては今よりもだいぶ下がる。しかしその派遣先の契約社員は、派遣社員よりももっと時給が低いです。僕は契約社員だった頃は、時給950円で働いていた。
4月3日以降会社見学があり、採用されれば即働くことになるだろう。結構複雑な心境だけどね〜・・・。変な辞め方をした会社に、派遣社員として入職し働く。そこの仕事自体は、僕にぴったりなんだけど。仕事内容もだいたい予想がつきます。