【老化が加速】仮病をする余裕すら欲しい

今の仕事も、あと6回の出勤で終了です。ここに来てガチで体が追い詰められている。腰の痛みが酷くて、常に苦痛に耐えている状況です。仮病で「腰痛で休みま〜す♡」なんてほざき、仕事を休みたい気分だが、今の職場とももうお別れとなると、休む気はしない。残り6日しかないので、今の仕事を最後まで堪能したい。

結局、退職までの時間というのは、長いようで短い感じだった。僕は職場の人とはそんなにコミュニケーションは取っていなかったので、誰かと別れるのが寂しいというのはない。寂しいと思うような人を、今の職場では作らなかった。

そもそも最初は、2ヶ月間の短期の仕事のつもりで入職した。そしたらあれよあれよといった感じで、2年半も今の職場に居座ってしまった。短期の仕事のつもりだったので、すぐに契約も終わるもんだと思ってた。そしたら全然終わる気配がないw

しかし今の仕事をしてわかったことは、ほんとに僕の体は老化してるなと自覚した。だいたい45歳過ぎたあたりから、体力がガクンと落ちて、体が痛むことが多くなった。若い頃は力仕事ばっかりやってたが、全然平気だった。

しかしその力仕事が今になって、体に影響しちゃっているのかなと思う。例の月100時間残業やっていた会社では、25kgのピーナッツが入った箱を、一人で100個とか200個運んで、それを4段に積み上げて、並べて置く作業もしていた。

僕の身長が163cmなのだが、僕が普通に立って手を上に上げて、その高さで箱を置く位置が、4段目の高さになる。25kgのピーナッツを持ち上げて、それを上まで持ち上げて置くようなことしていた。トラックからどんどん荷物が降ろされてくるので、僕がそれを慌てて運んでました。ブラック企業だったので、生産ラインを見ながら原材料の入出庫も同時にやってた。人員が全然足らなかった。だからそのときは、げっそりと痩せてしまった。昨日アップした写真も、なんかげっそりしてるでしょw

若い頃はそんなことをしてても、腰はなんともなかった。そして今は腰がガタガタになっているが、若い頃の影響も多少はあるのかなとも思う。腰ってのは、若い頃使いすぎると、歳をとってから、腰痛になったりします。

仮病で腰痛で痛いので仕事を休ませてくださいと、言えるくらいの余裕が逆に欲しい。ガチで痛いから困ってしまう。それも最近は痛みのえぐさが増している。ホントは無職期間が1ヶ月くらいは欲しいところだが、おそらく来月の前半には仕事が始まっちゃうかもしれない。ちょっと気持ち的には微妙なんだよな〜・・・。

その仕事を断ったら、派遣会社から仕事紹介が来なくなりそうだし、人生とは難しいのー。


ランキングに参加してます
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村