【低賃金労働者の心得】非正規労働で生活するのは諦めます

次僕がやるかもしれない派遣の仕事も、そんなに給料が良いわけではない。今の派遣の仕事の時給よりもだいぶ下がります。しかし、僕の年齢スキルからいって、このレベルの仕事しか、派遣の仕事とはいえ紹介が来ない。

僕は今後は、月の手取り15万円を給料を受け取るのは無理だなと確信している。良くて13万円でしょう。どんなに非正規労働者として、そこに力を注ぎ込んでも、非正規労働者の給料は上がることはないので、そこはもう割り切って諦めるしかない。

僕は月15万円もあれば、ギリギリ生活は維持ができる。派遣の仕事を手取り15万円まで上げるのはかなり厳しいが、派遣の仕事手取り13万円、副業で2万円稼ぐという形ならば、かなり現実的でもあるし、現時点でも90%可能だろうと考えている。

今非正規労働者をやっている人は、おそらく僕とそんなには経済的な水準は変わらないと思う。非正規労働者で単純に頑張るぞーってだけでは、全然生き抜くことはできない。日本人は頑張ってればなんとかなると思っちゃう人が多いが、雇用形態のシステム上、そこで頑張っても全然自分にメリットが返ってこない。

非正規労働をしている人は、若いうちに考えて行動していかないと、老人になってからどうすることもできなくなる。ライターの今一生さんも、今後の日本では、仕事を自分で作れるようにならないと生きていけないと言っている。

月1万円でも自分の力だけで確実に稼げるようにすること重要だと、今一生さんは言ってました。60代までならまだ間に合うが、流石に70代は無理ということも言っていた。まだ僕は50代にもなっていないので、どんどん行動していけば人生が詰まないかもしれない。

ブログだけでも月1万円を稼ぐことは簡単です。ま〜僕はブログを始めて10年以上かかって、ようやくその金額が稼げてるので、やっぱり簡単ではないか〜w ただブログを書き続けてれば、収益はちょっとずつ増えていっているのは確かです。

非正規労働者やっている人は、その仕事だけで老後まで生活維持するのは、120%無理です。僕も非正規労働者を10年やっているが、正社員だった頃の年収よりも200万円以上少ないです。そんな状況で給料が上がっていかない非正規労働一筋で、一生懸命働いても生活が維持できるわけがない。


ランキングに参加してます
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村