今日は朝から辛い一日になるのはわかっていた。僕は筋金入りの涙もろい男で、仕事を辞める耽美に涙腺が耐えきれず、爆発してしまいます。今日も夕方まで涙をこらえていたが、最後は泣いてしまった。
僕が過去に勤めた、ブログでも何回か登場している月100時間残業があるブラック会社を辞めたときも、僕は崩れるように涙を流して泣きました。その時は僕は職場の人みんなに、米屋のどら焼きをあげました。そして職場の人からも色んなものを貰った。そんな事されちゃったら涙腺爆発して泣くわ〜w
派遣社員で職場を辞めるときも、従業員が並んで腕を上げてトンネルを作って、その中を僕が通って職場を出ていったりもした。その時僕は滝のような涙が流れ出た。退職するときの人の優しさは、僕は全然耐えられない。仕事なんてものは、入社するときよりも、退職するほうが100倍苦しいですよ。それも円満であれば円満であるほど、退職する時涙が吹き出てくる。
今日は絶対に泣かないと誓って出社したが、やっぱり無理でした。仕事中も涙が吹き出そうになって、必死に堪えていた。周囲の人、やっている仕事、今いる自分の環境に情が移り、そこから離れる寂しさが湧き出てくるんだろう。嫌々出勤しているようで、その環境が知らずのうちに好きになっているんだろうね〜。
ただ僕は、腰のほうがもう限界に来ていたので、好きになってもその環境には残れない。ホントに腰の限界と退職日がピタッと一致している。来月の4日までは、ゆっくりできるので、その間に腰を回復できたらなと思う。
次の仕事の職場見学もしなくても働けると、派遣の担当は言っていたが、職場見学を入れないと、いきなり仕事が始まってしまいそうなので、そこらへんも考えて僕は職場見学を入れた。そうすれば、若干休養期間が作れる。職場見学を入れないと、いきなり3日から仕事が始まっちゃいそうな感じはした。
今日で終了になった仕事をやろうと思った理由は全くありませんでした。船橋の方にある派遣会社の面接をして、面接をした感触が非常に悪かった。そこで帰りの電車の中で、付き合いの長い今の所属する派遣会社の求人を突発的に見て、何も考えずに応募したってのが、今日辞めた会社の仕事になります。
まさか2年半もやるとは思ってもなかった。最初は2ヶ月くらいで終わるような感じの求人でした。とりあえず2ヶ月間だけ働いて、その間に次の仕事を探そうかなと思ったら、2ヶ月過ぎてもずーーーっと契約は更新され続けた。
今の仕事をやって、今所属する派遣会社との繋がりも深くなりました。僕は派遣会社の担当と、もう1人の派遣会社の人とやり取りをしながら、仕事を振ってもらったり、仕事上のことを話したりして、派遣先で働いている形になる。
僕の方も派遣会社に対して今は話ができるようになってきたが、それも今日辞めた仕事をずっとやってたから、派遣会社も安心して仕事を振ってきたりしてるんだろうと思う。僕も昔はバックレをよくしたが、今の僕はバックレはしないと派遣会社も判断し、仕事をすぐに振ってくるようになっているんだろう。
今回の2年半の仕事も、派遣会社との関係を深くしたので、無駄ではない。今は派遣会社も次の仕事の件で、どんどん話を進めてくれます。今は他の派遣会社に移ろうとは、なかなか思わない。派遣の担当や派遣会社の人をある程度信用できないと、やり取りはできない。世の中胡散臭い派遣会社はいっぱいある。派遣会社の7割くらいは胡散臭い。今所属している派遣会社は、結構質は良いほうです。
職場見学をして、その職場で働けるとは思うが、急に働けなくなる可能性もあるだろう。派遣の仕事の案件ってそんな物です。働けると思ってたら、急に働けなくなるって話はよくあることです。働けなくなったら休養ができると思って前向きに考えます。