【4月最後の仕事】なんとか新しい仕事も休まず今月を乗り切った

今日で今月の仕事は終わりました。なんとか新しい仕事も休まず、出勤し続けています。今の仕事に関しては、極力休まず出勤しようと思う。前職は結構休みがちだったので、気持ちを入れ直す意味でも休まない。

経営が厳しそうに見える

なんとなく今の派遣先は、経営が厳しくなっているように見える、現場の機械の稼働率も低く、止まっている機械が多い。僕が入職する前も人が結構辞めているような話は聞いている。

僕も9月までの期間限定の仕事だが、僕の直感だが今後派遣先は大きな動きがあるのではないかと感じた。それまでの期間、僕が人員不足の穴埋めとして、職場に入れているのかな〜と思った。

もしかすると派遣先の社名も変わることがあるんじゃないのと思ってしまうが、ま〜、これ以上のことはここでは語らない。

派遣社員として割り切って働く

僕は僕で、派遣社員として不安定な働き方をしているので、派遣先がどうのこうのってのは気にしている余裕はない。何も考えず、期間限定で与えられた仕事をするのみというスタイルを貫き通します。

僕がホントに使い物にならない人材ならば、派遣先から契約を打ち切られても良いと思っている。僕も過去に正社員だった頃、使い物にならない派遣社員のクソジジイが来たので、3日目くらいで僕はその派遣社員をクビにするように上司に言い、クビにしてもらったこともあった。ホントはそういうのは契約違反なんだが、その時はそれが通った。

その逆で、僕がクビ切られてもそれはそれでしょうがないなと思う。僕は人間関係に関しては、僕に対して攻撃してきても無駄だと思う。攻撃してきている方が疲れてしまう。僕は無表情で攻撃をスルーします。攻撃してきている人が、僕をクビにしたいというのならばクビでも良い。ま〜、今の職場では今のところそういったことはない。

正直疲れた

仕事自体は前職と比べると、肉体的には負担はかからない業務だが、やっぱり新しい環境で働いているので、かなり疲れてます。おかげで夜も深い眠りにはつけている。まあ、このパターンで良いんじゃないのと思う。とくに目立ったストレスは、現時点で抱えていない。

来月は水曜日からゴールデンウィークで休日になります。無職の状態でゴールデンウィークだと気が休まらないが、働いている状態でゴールデンウィークを迎えられたので、おそらく良い休みになると思う。

ダメ人間の僕としては、上出来な人生を送っていると思う。これで良いのだ!


ランキングに参加してます
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村