【連休2日目】予定はないがそれで良い

今日で僕は連休2日目になるのだが、とくに予定もなく家でYou Tubeを見ながら過ごしている。出かけたり外食をすれば、またお金がかかるので、連休は引きこもりぐらいで丁度いいだろう。

今後日本は経済的にも崩壊していくので、なるべくお金が残るような生活習慣をつけたほうが僕は良いと思っている。連休だから遊びに行って、お金をバンバンと使っていては、いくら収入があっても将来的には家計は破綻する。

国は今、社会保険を上げようとしているが、こんなもの上げてしまっては、今まで通り正社員を雇い続けることもできなくなるし、働いていたとしても給料が上がっていかないし、手取りの額も下がってしまうこともあるだろう。

正社員として働いていたとしても、突然業務委託で仕事をしてくれないかと言われる可能性も無きにしもあらず。派遣会社だって社会保険が上がってしまえば、利益が下がるので倒産する派遣会社も増えることになる。

国が全力で国民から税金を吸い取れるだけ吸い取ろうとしている中、連休だからといってお金をバンバン使ってしまうのは自殺行為。給料が高い人は、普段からそれなりの生活をしていて出費も高い。そういう人に限って、なにか起こると一気にお金がなくなる。

僕のような貧乏人は、普段からお金を残すことしか考えていないような生活をしているので、なにか起こってもその影響は最小限で抑えることができる。金がなきゃ白飯にマヨネーズぶっかけて、それで食事を済ますことも可能です。

収入が高い人ほど税金が持っていかれている。突然目の前の仕事を失っても、国民健康保険や国民年金、市民税なんかは翌年膨大な金額を請求されます。年収200万円も500万円も、そんなには置かれている状況は変わらない。年収2,000万円以上になると、多少ゆとりはできるかもしれない。

年収500万円くらいだと、ちょっと稼げる正社員だろうが、そこでいい車買っちゃったり、マイホームをローンで買っちゃったりしたら、今の日本だと結構デンジャラスな状態だと思う。一歩間違えると、家や車を手放さなきゃならない状況になる。

僕は貧乏なので、安いアパートで貧素に生きていくスタイルを取っていく。それで良いと思う。


ランキングに参加してます
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村