【努力のエンジン】体調が悪いが出勤し続けてます

昨日と今日は体調が悪く、そして腰痛の方もかなり悪化してます。しかし前職では休み癖がついてしまっていたので、現職ではギリギリまで踏ん張って出勤しようと思う。ちょっと甘いことをしてしまうと、僕の場合どんどんぐうたらになっていく。

今の仕事を始めてからも、業務開始時間よりもかなり早く勤務先に到着をしています。前職と同様、朝早く出勤してお金稼ぎの勉強をしている。早めに勤務先に到着すれば、ギリギリまで勉強はできる。家でギリギリまで勉強をしていると、遅刻の恐れもある。

現在の僕の考えは、派遣の仕事なんてものは、何をやっても同じです。ただ人間関係で嫌な部分があった場合は、僕は逃げます。腰痛に関しては、どんな仕事に就いても回避はできないことがわかった。

腰痛って重いものを持って痛めるだけではない。長時間椅子に座って、姿勢が崩せない作業をしているときも、結構腰が辛くなる。前職は重量物との戦いだったが、現職は座り仕事との戦いになる。腰痛に関しては、あまりひどかったら今度は病院に行きます。

派遣会社が紹介してきた仕事を、何も考えず機械的にこなしていき、そしてプライベートは個人ビジネスをやっていく。派遣社員としてはそれがベストなワーキングスタイルだと思う。僕も今更正社員なんて目指す気もないし、正社員なんてなったらストレスで自殺しちゃいそう。

今所属している派遣会社は、僕を良い金づるだなと見ているので、極力何かしらの仕事を振ってくる。僕はそれを黙ってやってれば良いと思った。派遣会社も派遣社員を派遣先で仕事をやらせれば、それが収益になる。僕はバックレしないで働き続けるというイメージを、派遣会社に植え付けることができたんじゃないのかなと思う。

ただそんな状態でも50代以降は働く場所は、どんどんなくなっていくだろう。そこらへんは今は考える必要もないだろう。とにかく今をぐうたらにせずに、自分なりに努力をしていればそれでいい。

目指すは非正規労働+副業で、トータル月収20万円以上です。おそらく今の派遣の仕事は、総支給で20万円超えないので、手取りで16万円まではいかないと思う。前職のときも、45,000円くらい税金やら保険やらで引かれていた。


ランキングに参加してます
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村