【今後の働き方】しばらく今の仕事は続けるしかない

とりあえず、今の仕事は続けられるところまでは続けます。それはなぜかといえば、休暇や遅刻早退が取りやすいからだ。今後母ちゃんがちょっと不自由な生活になるので、度々面倒を見なければいけないときがあるだろう。そんな時、休暇や遅刻早退がしやすい職場でないと困る。

今日も僕は人員が余っちゃってて、殆ど1日掃除をしているだけで終わってしまった。僕は掃除ばかりやらされることが多い。そんな状況だからこそ、僕が欠けたとしても、職場にはダメージがほぼない。

今日は母ちゃんは病院で手術をしていたと思うのだが、病院から僕の方へは連絡は来なかったので、順調に手術は終わったんだろう。なんかトラブルがあれば、僕のところに電話が来ることになっている。

僕は今後の働き方としては、とりあえず今の仕事は続けられるところまで続けて、今の仕事が終わったら、週4日か週3日の仕事を探そうと思っている。それプラス副業の収入で、生計を立てていく。

週4日か週3日ならば、実家の面倒も見ることができるし、副業の方にも時間を回せる。これからの僕の状況から考えると、週5日勤務は厳しくなっていくのかなと思う。それに派遣の仕事は、何もスキルは身につかないので、そのまま週5日勤務を続けてしまうのは、将来のことを考えるとかなりマズいことだ。

少しずつ派遣の仕事から副業の方に、パワーを振っていきます。派遣の仕事は50代になったらやれる仕事がなくなる。副業のスキルを成長させておけば、派遣の仕事が見つからなくても家計をフォローしてくれる。

今日もほぼ一日、ダラダラと掃除をしているだけで終わってしまったが、何も考えないでこんなことを続けてたら、数ヶ月先の未来の自分は終わりです。