スポンサーリンク

【仕事に迷い】今の仕事をこのまま続けていても地獄しかない

今日は精神状態が不安定になり仕事を休み、午前中はブログを書いたあと疲労感に襲われ寝てました。強迫神経症が最近はかなり悪化していて、症状が強く出ている。気持ち的には今の仕事も暫く続けるぞと思っても、体が完全に拒否っている。

最近は出勤しても、製造に関わる業務ではなく、掃除とか洗い物をやらされることが多く、僕もこんなことをやるために、今の仕事に応募したんじゃないんだけどなとちょっと思ってしまう。派遣の契約上、契約書に書かれている業務内容と違ったことをやらせるのは、契約違反になる。

ある程度は許容範囲で、契約業務以外のことはやるが、そのある程度を超えてしまうのもちょっと問題だろう。それに毎日就業開始15分前から、給料が発生しない状態で掃除をしなければいけない。派遣社員は便利屋ではない。

そういった細かい部分は僕は目を瞑ることはできるのだが、毎日やっていることがほぼ時間の浪費になってしまっている現実が、今の僕の心の迷いを生んでいる。今の仕事を続けていても、全く将来に繋がらないし、最近は便利屋のような業務が多い。

派遣会社も僕はなかなか信用はできない。良いように使われてるなってのがわかってて、僕も派遣社員をやってるので、自業自得といえば自業自得。自分の将来のためにも、派遣で働く日数を減らす必要はある。週3日くらいにして、それ以外は個人で稼ぐ方向に切り替えていかないと、自分の将来は真っ暗です。

現時点で派遣の仕事1本で生きている人は、不安にならないのだろうか? 派遣の仕事だけをやっていたら40代半ば以降は地獄になる。僕はたまたま運が良いのか悪いのか、40代の終盤まで派遣社員をやり続けたが、間違いなく僕も50歳以降は地獄を見る。

なんで地獄とわかるのかといえば、indeedで求人検索すれば、派遣先がどういう人材を欲しているのかってのがすぐに分かる。30代までの人材を欲しがってる派遣先が殆どです。40代も募集しているところがあるが、40代後半は相手にされない。

僕が今やってることが、あまりにも将来に繋がらないこと過ぎて、心の迷いが生じている。その迷いが強迫神経症の症状として強く出てしまってるのだろう。

スポンサーリンク

ランキングに参加してます
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村
スポンサーリンク