スポンサーリンク

【派遣社員の心情】低賃金と不確かな未来、人生の選択を迫られる。

僕は今の仕事は、休職後また復帰して働くのか、休職したまま退職になるのか、どうなってしまうのかってのがわかりません。僕は最初は、体調の不調が続いてしまっているため退職することを伝えた。

その後、派遣先の方からとりあえず2週間休んでも良いという形になった。その後ずっと今まで今後どうなるかの連絡を待ってきているが、今の状況はやはり中途半端すぎるので、今の職場に戻るのはもうやめようかなとも考え始めている。

おそらく派遣先の考えとしては、人材の頭数とでしか見ていないと思う。僕の後釜が来れば僕は退職。僕の後釜が来なければ、精神が病んでいる僕でも使う。おそらくその程度だと思う。仕事自体も僕でなくても誰でもできる。

また元の職場に戻ったとしても、ワーキングプア状態を再開させるだけに過ぎない。低賃金で面白みを全く感じない仕事を、また再開することになる。そうなるとまた心身が参ってしまいそう。

派遣先も派遣会社も、僕の気持ちってのはほぼ理解できないと思う。そして派遣先からすれば低賃金で使える労働力、派遣会社からすれば、ただの金づるといった感じで、派遣社員なんてものは、人として見てくれる部分は非常に少ないのかなと思う。

派遣社員として働く方も、嫌な仕事はスパスパ切っていっても良いのかもしれない。正社員のように、会社が自分を守ってくれるようなことはない。いらなくなれば簡単に捨てられるし。今の派遣の仕事は、給料が低くてこの仕事かって感じで、なかなか心が前に進まなくなっている。完全に心がロックされている感じがします。

あと1週間で、人生の選択をしなくてはいけない。ま〜遅かれ早かれ人生の選択する日は来るんだろうけど・・・。

スポンサーリンク

ランキングに参加してます
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村
スポンサーリンク

コメント

  1. 愛車はポンコツ クロスロード より:

    前にブログで「信用第一。仕事は休まない。」とかほざいてやがった癖に、仕事ズル休みして長駄文のブログばっか書いてりゃ世話ねーなw