スポンサーリンク

【崖っぶち男の就活】明日からちょびっと就活をします

上の画像もAIで作った画像です。使ったAIは「Microsoft Bing Image Creator」というものです。前の記事で使ったAI「Artguru」よりかはかなり質は落ちるが、作れる画像の枚数制限はありません。無料で使えます。

このAIも面白い画像を作ってくれるので、今後ブログではMicrosoft Bing Image Creatorで作られた画像を使っていこうと思う。今までは、サブスクで画像素材のサービスを利用していたが、それは解約します。自分が求める画像をAIに作らせたほうが、より自分が欲しがっていた画像が手に入ります。

明日からまた社会人は労働の毎日が始まります。僕は仕事もせずに、上の画像のように、部屋の中で引きこもりになるわけです。ほんと僕がイメージしていた引きこもり画像をAIは作ってくれます。僕の年齢や体型も指示したら、笑っちゃうくらいに僕にそっくりな人間が描かれました。

明日は履歴書と職務経歴書のストックを、ちょっと作っておいて、ネットで求人探して気になる仕事があったら応募してみます。気になる仕事がなかったら応募はしない。とりあえず、今月はちょっとゆっくりしたいかなってのもある。

仕事が始まっちゃうと、また時間に追われる毎日で、副業収入の方もちょっとアップさせたいってのがあるが、時間に追われる毎日になってしまうとそれもできなくなる。このブログも、もっと面白みのあるものにしたい。Xの方はどういう方向にするか、まだ定まってはいない。

週5日のフルタイムの勤務ってのは、今の僕からするとかなり大変だなと思う。僕もどうしようかな~と悩んでいる。時給が1,300円以上だったら、週5日勤務でもいいかなと思う。それだけ給料が貰えるしね。それ以下になると、いくら働いても稼げない状況になるので、フルタイムで働くのが馬鹿らしくなる。要はその時給で働いても、時間の無駄にしかならないんですよね。

明日からちょこちょこと、僕も就活を始めます。ホントにちょこちょこだけどね。まだ失業保険の手続きをしないうちに、仕事を決めてしまうってのもつまらない。いつもこのパターンです。無職を堪能しないまますぐに次の仕事を始めてしまう。ちょっとの期間くらい無職でもいいのよ。

スポンサーリンク

ランキングに参加してます
にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村
スポンサーリンク