新しいMacのノートパソコンが欲しいとは思っていて、最近では中古のMacのノートパソコンを情報を色々見ていた。しかし思ったことは、中古のMacのパソコンの状態と、購入後のメンテナンスの費用を考えると、いくら中古でお値段が安くても、その価格に見合ってないなと感じるとも多い。
絶対に中古のMacはバッテリーが劣化しているので、別途購入して自分で交換しなければいけないし、他の箇所で故障部分があれば、自分で直せる部分だったら部品をさらに購入して直さなければいけない。自分で直せない場合は、修理屋に送って何万円もかけて直さなければいけない。それを考えると、中古のMacのパソコンを購入することは、あまりコスパは良くない。
そこで僕はApple認定の整備済製品に目を向けた。そしたら自分が欲しいスペックのノートパソコンが、割とお手頃価格で購入できることがわかった。僕が気になったのは、MacBook Pro 13インチ、M1チップ、メモリ8GB、ストレージ512GBで、価格が16万円台で購入できる製品がありました。
僕は今までMacのノートパソコンは、8GBのメモリしか積んだことはないが、特に動作に不満は持つことはなかった。パソコンの使用用途がブログやネットだけなので、メモリ8GBでも十分です。ストレージは512GBないと足らない。今使っているMacのノートパソコン2台も、ストレージは500GB、512GBを積んでいる。
CPUに関してはM1で十分だろう。それにM1とM2の性能の差はわずかしかない。16万円で、新品で安心して使えるパソコンが手に入るのならば、安いと思う。中古だと例え10万円で購入できたとしても、その後のメンテの手間とお金がかかるし、あとどれくらいそのパソコンが使えるかがわからない。新品のパソコンならば、使おうと思えば10年以上使えます。僕の所有しているMacBook Pro 2010なんて12年前のパソコンだが、いまだに使っている。
パソコンは今後は僕の副業の仕事道具になるので、ある程度しっかしした製品を購入した方が良い。しかし、自分の使用用途を考えて、オーバースペックのパソコンを買う必要はない。僕が動画編集する人が使うようなパソコンは必要がない。
それに安めのパソコンならば、荒々しく道具として使える。あまり高価なパソコンだと、大事に使いすぎて、お飾りパソコンになってしまう。僕はMacのパソコンに関しては保護フィルムも貼らないし、カバーもつけません。パソコンは裸で使う派です。傷がついてもあまり気にしないタイプです。ビシバシと荒々しく僕はパソコンを使います。
現在所有しているMacのパソコンは、MacBook Pro 2010 13インチ、MacBook Air 2017 13インチです。そして今欲しいなと思っているのがM1 MacBook Pro 13インチです。自分が欲しいスペックが16万円で手に入ることを考えると、副業を本格的にやるのであれば購入するかもしれない。