【正月気分終了】明後日から仕事が始まる

僕は明後日から仕事がスタートします。年末年始の休みは、結局何もやらずに終わってしまった。どこか出かけるにしてもお金がかかるし、貧乏で身動きが取れない状態でした。副業の方も突破口を見つけようとしたが、無理でした。

今の仕事も今年で終わりです。今の時点では、3月で終わるか6月で終わるか9月で終わるかまだわからない。転職するならやっぱり春が良い。僕は秋はメンタル的に病むので、その時に就活をするってのも辛い。

どうせもう後がないならば、今の仕事は3月で辞めちゃっても良いのかなと思っている。契約更新できたとしても、最後の契約の9月か10月まで、きっちりと勤務する必要性ってのがない。それならさっさと新しい人生を歩み始めた方が、時間的にも無駄にならないのかなと思う。

今の仕事をきついきついと言いながら、秋まで働いて契約満了になり、そこから就活をするってのも結構大変なような気がする。年末も近いし。その頃には今よりも腰痛は悪化していると思うし。今の仕事は3月で終わりにしちゃった方が、良いかもしれないと思っている。心身面の健康を考えても、そう思う。

来月にまた派遣会社の担当から、契約更新の件で連絡来ると思うが、その時に相談してみるのも良いのかなと思う。多少時給が下がっても、紹介してくれる仕事があれば、そっちの仕事を挑戦してみる。今の仕事はとにかく腰がやばくなるので、あまりズルズルと長居はしたくない。

とりあえず今の仕事はしばらくは無理はせずにやっていく。そして辞める時期に関しては、体の状態で決めます。