近々一人暮らしをする予定です。家賃が駐車場込で45,000円までの物件を探している。あまり安すぎる物件を選んでも、後々生活が不便になってしまいそこでコストがかかってしまうだろう。家賃は35,000円〜45,000円程度の物件が丁度よいのかなと思う。
俺も一人暮らしは15年間やっているので、そこまでは悩むことはないだろう。昔はお金のやりくりが下手で、無駄遣いもかなり多かった。今はお金のやりくりのレベルが滅茶苦茶上がっているので、計算してお金を使うことができる。
自分の住処を持って、自分のペースで生活をしていく。実家ではもう無理です。親父のアホ面見ながら生活していくのは嫌です。実家にお金を入れていても生活が制限されてるし、親父はなにかあるとすぐに激怒し、俺に対してはすぐに出ていけと怒鳴る。
俺からすれば、親父も馬鹿だなーとも思う。今後親父自身体が動かなくなってくれば誰が介護するのかねーっと言ったところだが、俺と親父はすでに親子の縁は切れているし、全く口も聞いていないので、親父がどうなろうと知ったこっちゃない。俺は親父を介護しないし、死んでも葬式はあげるつもりはない。
弟も親父の存在があるから、全く実家に来ないし電話もかけてこないのだろう。俺的にもそれは正解だと思う。俺もこのままだと自分の人生がぶっ壊れると感じたので、一人暮らしをすることに決めた。仕事は不安定だが生きてればなんとかなる。
俺はとにかく親父の顔を見るのが嫌なので、もう実家を出るしかない。そして俺の居場所を作って、冷蔵庫も台所も自由に使える生活がしたい。実家ではそれすらできない。俺が冷蔵庫に自分の食べ物を入れておくと、親父に食われてしまいます。朝飯のために保管しといても、いざ俺が朝飯食おうとしたときなくなります。
今賃貸物件探ししています。来月あたりには部屋は借りたいと思っている。今月は今の仕事の契約更新の有無の連絡を待っている。それによって住む場所を決めます。もう実家生活は無理。マジに限界。一人暮らしで新生活を始めるしかない。
この内容も、4〜5ねん前からすでに200回以上繰り返してるんだが…。
「仕事は不安定だが、生きてれば何とかなる」ってのも、5年前から同じだよなwww