つみたてNISAにて、アクティブファンドのひふみプラスに投資をしてきたが、あまり利益が出なかったので投資を続けるのをやめました。ひふみプラス以外の保有している投資信託はインデックスファンドです。やはりアクティブファンドはインデックスファンドよりも利益は出ませんね。
そしてアクティブファンドであるひふみプラスは信託報酬も高い。信託報酬ってのは手数料みたいなものです。eMAXIS Slimシリーズの信託報酬は低いです。投資信託に投資する上で、そこらへんも重要なポイントになる。
ひふみプラスは利益も少ないし、信託報酬も高い。なので長期的積み立てていっても期待ができません。ひふみプラスで現時点で保有している資産は、売却せずに持ったままにしておきます。
来月からは新たにeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)への投資をスタートします。様子を見ながら投資していきます。eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)はアメリカに片寄ったファンドなので、分散型のファンドを一つ入れて、リスクを分散させる意味でeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)への投資を考えた。
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の評判はいろいろ出ているが、自分で実際に投資してみないとわかりません。ひふみプラスも実際に自分で投資をしてみて、やっぱりアクティブファンドは利益が出ないんだなと実感できた。
わからないことが結構多いが、投資も経験ですね。