車検の準備を始めました
もうすぐ、僕が乗っている車の車検の時期がやってきます。車検の満了日は少し先だけど、今年の4月からは満了日の2ヶ月前から車検を受けられるルールに変わったみたいですね。せっかくなので、早めに動いてみることにしました。
とりあえず、近所の民間車検業者にネットで見積もり依頼を出してみました。ついでに車検の希望日も入力。来週の土曜日に予約が取れればその日にしようかなと思っています。サイトでは第一希望から第三希望まで入力できたので、3つ候補日を入れておきました。
今までは車を買ったディーラーで車検をお願いしていたんですが、場所が遠いし、正直車検代も結構高いんですよね。今回は少しでも節約しようと民間の車検業者に切り替えてみることに。見積もり依頼を出したらすぐにメールで返信が来て、金額を見てみるとディーラーより安い!「まあ、こんなもんかな」っていう感じの妥当な金額でした。これより安いところってあまり見かけないので、ひとまずこの業者にお願いしようかなと思っています。
本当は車検前に安い中古車に買い替えようかと計画していたんですが、今はお金がなくて…。結局、今回は車検代と自動車税を払って、もう少しこの車に乗り続けることに決めました。エンジンの調子はまだいいし、バッテリーも最近交換したばかり。タイヤもそのうち交換するつもりだけど、アジアンタイヤの安いやつで十分かなと思っています。今履いているのは17インチの新品のアジアンタイヤ4本で、工賃込みで約4万円。4年くらい使っていますが、特に問題なく走れています。
お金のやりくりが厳しくなってきた
とはいえ、最近ちょっとお金が厳しくなってきました。このままじゃ4月以降は持たないかも…。なので、外で働くことも考えています。でも、それだけじゃなくて、YouTubeの収益化も目指したいですね。僕みたいな「気持ち悪い動画」を上げている人って、あまりいないと思うんですよ(笑)。ニッチな需要があるかもしれないし、ここでも試行錯誤してみようかな。
ブログ、SNS、YouTube、この3つをうまく使って収入を増やしていきたいです。車検代や税金を払っても生活が回るように、少しずつ頑張っていきます。また進捗があったら報告しますね!
コメント