つぶやき・雑談 15年前のMacBook ProにLinux Mintをインストールしてみた 15年前のMacBook Pro2010にLinux Mintをインストール。Chrome OS Flexでは使えなかったブラウザも快適に動作。古いパソコンでも軽く、周辺機器もスムーズに接続。Windows10サポート終了前に、無料で安全なLinux Mintへの乗り換えをおすすめします。 2025.04.26 気まぐれ親父 0 つぶやき・雑談
つぶやき・雑談 裏があるからこそ、世の中は動いている 「世の中は裏の力で動いている」という視点から、陰謀論との距離感や建前社会との向き合い方を静かに見つめ直す。 2025.04.26 気まぐれ親父 0 つぶやき・雑談
つぶやき・雑談 YouTubeは遊び、ブログは生き様。バランスを見直すことにした朝 無職の日常から、YouTubeとブログのバランスについて考えた記事。自己満足に過ぎないYouTube動画の作成から、ブログに焦点を当てることで無職生活を充実させる方法を探ります。時間の使い方と自己表現の大切さについて考察しています。 2025.04.25 気まぐれ親父 0 つぶやき・雑談
つぶやき・雑談 ボロボロの部屋着を卒業。ツイリアのギフトでスエット買ってみた話 無職生活の中、ツイリアで得たAmazonギフトを使ってボロボロの部屋着を新調。ツイリアの料金システムやちょっとした節約の工夫についても紹介します。 2025.04.24 気まぐれ親父 0 つぶやき・雑談
つぶやき・雑談 車検、ようやく完了。なんとか一安心。 17年目の愛車の車検が無事完了。心配していたオイル漏れも軽症で、費用は9万円台に収まりました。次回の車検までに中古車への買い替えも検討中。維持費の現実と、働くことへの思いも正直に綴っています。 2025.04.23 気まぐれ親父 0 つぶやき・雑談
つぶやき・雑談 陰謀論を超えてしまった僕の頭の中 最近の情報過多に圧倒されつつ、陰謀論から現実的な予測まで、頭の中で交錯する考えをまとめました。タイムトラベル、テレポーテーション、そして日本の未来に対する思いを語る。 2025.04.23 気まぐれ親父 0 つぶやき・雑談
つぶやき・雑談 不調な朝と、不調な社会と 日本の経済と社会の仕組みを踏まえ、今後の働き方に不安を感じる中で、独立への道を模索する大切さについて綴る記事。正社員の枠を超えて、自分の力で生き抜くために何を準備すべきかを考える。 2025.04.22 気まぐれ親父 0 つぶやき・雑談