生命保険の積立配当金が、去年の5月の時点で477,633円になっています。利率が4%で少しずつ増えていっている。今日の時点の積立配当金の額は494,466円になってます。
僕はもうそろそろパソコンを買い替えなければいけない時期だし、就職活動で履歴書や職務経歴書を作るのもパソコンなので、今パソコンがトラブルを起こしたら大変なことになってしまう。サブで使えるパソコンがありません。
なのでこの生命保険の積立配当金を切り崩して、MacBook Airを買うのもありかなと思い始めている。このお金は使っても問題ないお金だし、こんなところにお金を置いておいても意味がない。
積立配当金を引き出したことがないので、このお金使っちゃっても本当に大丈夫なのか不安なのだが、調べる限り問題はなさそうなんだよねー。引き出すといっても16万円程度です。16万円引き出してみるか〜。
ここ以外のところから、お金を工面してパソコンを買うってことは難しい。パソコンを買うとしたら、ここからお金を工面するしかない。今使っているパソコンも使えないことはないが、もう7年前のパソコンなので、色々と不安はある。
とっとと考えてないで行動して、パソコン買っちゃった方がいいかな? パソコンは絶対に必要なものだしな。パソコンが急に故障して使えなくなった場合は、就活にかなり影響が出てしまう。
職歴が多い僕が、手書きで履歴書や職務経歴書なんて書けない。一文字でも間違ったらやり直しなんてやってられない。買っちゃいますか〜?
コメント
コンビニでプリントすればどうですか?