
50歳無職の現実:お金の不安と日本社会の課題
今日から12月ということで、僕もめでたく50歳になりました。若い頃は50代なんてまだまだ先だと思ったが、あっという間ですね。体力も落ちて当たり前ですよ。20代30代のように動けるわけがない。 5...
今日から12月ということで、僕もめでたく50歳になりました。若い頃は50代なんてまだまだ先だと思ったが、あっという間ですね。体力も落ちて当たり前ですよ。20代30代のように動けるわけがない。 5...
今日は朝は5時半に起床し、土日は掃除の日にしているので、午前中は掃除をしていた。仕事をしているときは、気分良く掃除ができて休みだなって感じがするのだが、今の僕は毎日が休日。複雑な心境です。 40...
もうそろそろ50歳になるのだが、もう労働者としては終わりの年齢なんだろう。僕自身も体力的にも精神的にもフルに働く労働には耐えられないし、雇う側も先がない中年なんて来られても困る。 最近では45歳...
米国もウクライナに核兵器を供与する協議に入りました。日本国内では第三次世界大戦が始まるかもしれないという感じですが、海外の戦争に関与する国々は、核シェルターの準備も始めています。日本はそういうのは...