MacBook Airがスリープ復帰しない…7年使った2017年モデル、ついに限界か

シェアする

僕が愛用しているMacBookAirが昨日から不調で、僕はMacBookAirの電源は落とさず、ほっとけばスリープ状態になる設定をしています。しかし昨日辺りから、朝パソコンを操作しようとすると、そのスリープ状態から復帰できません。

電源ボタンを何回か押してると、起動します。僕が使っているMacBookAirも2017年モデルなので、もう7年くらい使ってます。バッテリー交換も1回やってます。このモデルまでは自分で簡単にバッテリー交換ができます。

おそらく内部の電子部品が劣化してきて、冷えると動作しにくくなっていると思う。とりあえず寒い時期は、パソコンが冷えないようにスリープ時間を短くする設定にしておいたほうが良いだろう。

バッテリーの劣化は早めてしまうが、今パソコンが動かなくなると困る。ブログをするにもパソコンは必要だが、終活で職務経歴書や履歴書を作るときもパソコンで作成し、プリントアウトします。パソコンはもうそろそろ買い替えたほうが良いかもしれない。

僕は文書作成がメインなので、高スペックなパソコンは必要ない。MacBookAirの一番安いモデルが無難な選択だが、一番安いモデルでも10万円代前半。無職の僕にはかなりきつい。僕の使用用途ならば、Chromebookでも良いのだが、今僕が使っているMG3530というプリンターと繋がるのかがよくわからない。

この記事を書く前に、AndroidスマホのOPPO A73とMG3530を試しに無線接続をしてみたが、Android OSはMG3530と繋がるようだ。Android OSが接続できれば、Chrome OSも繋がりそうな気はするが、もう少し調べてみないとわからない。

MG3530というプリンターは、Canonの11年前のプリンターです。まだ現役で使えてます。Chrome OSでこのプリンターと接続できなかったとしても、Chrome OSで書類を作ってPDFで吐いて、それをスマホに持ってきてスマホからプリントアウトする手もあるが、ちょっと面倒。

やっぱりMacBookAirの一番下位モデルが無難なのかな〜。しばらくは今使ってるMacBookAirを様子見ながら使うけどね。おそらく気温が低いと動作しづらくなるんだろう。コンデンサは温度変化に弱いので、そこら辺が劣化してきてるんだろう。

シェアする