住んでいるアパートの部屋の下の階の住人が、毎日騒音が酷くてかなり迷惑している。なんかわざと音を立てている感じもある。戸を思いっきり閉めたり、ドッスンドッスンと建物が揺れるくらいの振動で歩いたり、何をするにもめちゃくちゃうるさい。
まあ、僕が日中外で働けば、そんなことを気にしなくても良くなるのだが、今日も頻繁にネットで求人検索をしていたけれど、なかなか応募できるような仕事がない。そんな状態で騒音が酷いと、あまり精神的にも良くない。
僕はアパートで一人暮らしをすることを、トータルで19年くらいしている。やはり、常に物音を立てないような生活は心がけている。隣人の騒音というのは、結構気になるものだ。やっぱりアパートのような建物で生活する場合は、周囲に気を使わないと駄目だと思う。
まあ、僕がずっと引きこもり状態になっているので、気味悪がられてわざと騒音を出している可能性もある。でも、普通に考えたら、中年がずっと家に引きこもっている時点でおかしなことで、やっぱり周囲の住人から見たら、かなりやばい人間に映っているんだろうなってのはわかる。
僕の住んでいる建物の壁や床は、結構薄いみたいだ。隣人のちょっとした音でも聞こえてしまう。例えば、彼女なんかがいて、部屋であんなことやこんなことをしていたら、いろいろな音や声がダダ漏れになるだろう。
仕事探しは、かなり無理ゲーになっている。全然応募できる求人がない。
コメント
私は上の階の音が少しうるさいんですけど、下の階の音も響くんですね。
隣の音は大丈夫でしょうか?