日本経済の行方と国の寿命に思うこと

シェアする

市役所から定額減税の給付金の書類が届いており、3万円が給付されるとのことです。無職なので、とてもありがたいです。それに加えて、3月まで勤務していた派遣の仕事で払いすぎた社会保険も3万円近く戻ってきます。確か、社会保険加入日が退職日になっていて、その時に払った社会保険が戻ってくるのです。

そのため、トータルで6万円近くのお金が入ってくることになります。もっとも、社会保険の入金は一度払ったお金が戻ってくるだけですが。

昨年と今年は無職の期間が多かったものの、家計はなんとか持ちこたえています。本当にどこにも行かずに家に引きこもり、生活用品や食べ物以外は何も買いませんでした。車も使わず、買い物には歩いて行くことが多かったです。歩いて行く距離も大したことはありませんが。

ここ10ヶ月で、僕の財産は80万円ほど減りました。その間に少し働いたり、失業保険も受け取ったりしたので、その程度の減少で済んだのです。収入が全くなかったら、200万円くらい減っていたでしょう。投資の利益も意外と助けになり、なんだかんだで数十万円を引き出しています。

僕が思うことは、日本の寿命もそう長くないということです。その間、生き延びられれば良いと考えています。どう考えても、日本経済が安定して良くなっていくわけがありません。国の秩序も今はかなり崩れ始めており、現時点で日本はギリギリ国を維持している状況です。僕は、日本がいつ崩壊してもおかしくないと思っています。

この状況で、日本が平凡に20年も30年も続くと思っているのはどうかと思います。ましてや、老後に年金生活ができると思っている人は危ないと感じます。その頃には日本がなくなっているでしょう。様々な国の人々がうろうろして、治安の悪いよくわからない国になっていると思います。

僕はこういったことに気づかない人に対して、いつまでも平和ボケしているんじゃないよと思ってしまいます。僕は自分の寿命よりも国の寿命のほうが短いと感じているので、国の寿命に合わせて自分の寿命を考えるのも良いのかなと思っています。

生きたくて生きられることは当たり前ではありません。生き続けられる条件が揃わなければ、生き続けることはできません。その状況が、日本の未来にはあるということです。

シェアする