【無職の時間】今週も就活はしないで休養をとります

シェアする

明日で無職1ヶ月目になる。月日の流れるのは早いもので、あっという間に1ヶ月が過ぎてしまった。感覚的にはまだ1週間くらいしか無職をしていない感じだが、現実は1ヶ月。2ヶ月、3ヶ月なんてあっという間に過ぎてしまいそう。

今週はまた休養ということで、就活をするのはやめようと思う。そもそも先月派遣の仕事がクビになった理由が、強迫神経症をこじらせたことが理由なので、すぐに転職できる健康状態だったらクビにもならない。

ニコ生の山田さんも神経症とか言って苦しんでるが、メンタルの不調は自分でコントロールができない。とりあえず僕は来週精神科に行って初診を受けてきます。薬を飲みながら、派遣の仕事をしていく感じになるのかなと思う。

先日、診察を予約した精神科から、初診一週間前の電話診断が来て、入院の話も出てきたが、入院はする気はない。入院するとおそらく生命保険が使えるかもしれないので、お金の不安はないのだが、精神病生活にどっぷりと浸ってしまうのも僕は嫌だなと思う。

僕の強迫神経症は確かに重い。過去に精神科に行ったら、僕の強迫神経症を治療するには最低でも3年か、完全には治せないとも医者に言われたことがあった。その時は途中で通院はやめてしまったが、今回は通院は続けるつもりです。

いつか僕は社会復帰をしなければいけないのだが、まあ、こういう無職の時間も大事なのかなと思う。週5日フルタイム勤務をしていると、仕事のことしか考えることができないし、疲れて仕事以外のことは何もできなくなる。

フルタイムの週5日勤務ってのは、思考停止になって行動力も削がれるので、この仕組みってのは奴隷を作るのにはもってこいの仕組みなのかもしれない。それについていけなくなった人は、心身が病んでいく。今の僕から見たら、逆に病んでゆとりの時間を作って、今の状況を見直す時間を作った方が良いんじゃないのとも思ってしまうけどね。

働き続けるだけが正しくはないと思っている。とくに今は派遣社員とか非正規労働者という働き方がどんどん増えて、働いても数ヶ月先の自分の将来に繋がらないってのが明確化してるので、僕の中では雇用されて働くってことの価値がだいぶ下がっている。使い捨ての人材として雇用されて、どんなにそこで頑張っても使い捨ての人材以上にはなれない。派遣社員はまさにそれだからね。

なので、もがいて仕事しなくちゃって焦るのも意味がない。心身の健康状態が良くなったら、働いてみるかなって感じの意識で働けば良いと思う。心身の状態が悪いのに無理して働こうとするのはダメ。

シェアする