✅ 言論統制はハッタリ? 日本政府にXを規制する権限も技術もなし

シェアする

今朝は5時半に起床した。久しぶりにまともな時間に起床できた。働かなければいけないとは思っているので、生活リズムは崩さないようにしたほうが良い。また、今日も日中は求人検索画面とにらめっこする予定です。

ということで、日本政府はこれから言論統制を本格的にやっていくようなことを言い出している。主にSNSの言論統制をしていくみたいだが、YouTubeはできるだろうが、Xは無理だし、日本政府にそんな権限も技術力もないだろう。

YouTubeはDS側の会社なので、日本政府に都合の悪い動画はバンバン削除できるだろう。Xはトランプ政権側の会社なので、イーロン・マスクさんも言論の自由を大事にしている。そのため、日本政府が投稿を削除することもできない。

Xのトレンドに上がっている投稿に関しては、タイムラインの流れが速いので、人の目視では監視できない。何かしらのシステムを作って監視するにしても、今の日本政府にそんな技術力があるわけがない。システムを作るにしても、イーロン・マスクさんの協力がないと作れないだろう。

居眠り議員ばかりの日本政府では、言論統制なんてまともにできない。僕はただのハッタリだと思う。テレビ洗脳が効かなくなり、自分らの都合の悪い情報がネット上で拡散されてしまうから、脅しをかけているだけだ。