ネットの荒波から心を守る:攻撃的コメントへの対処法と心の平穏を保つための工夫

スポンサーリンク

シェアする

ブログのコメントをふるいにかけるようになってからは、乱暴で攻撃的なコメントを見ることがなくなりました。コメントは人の意志を表すものであり、攻撃的なコメントにはマイナスの波動があります。そのため、そうしたコメントを見ると僕の心もそちらに引っ張られてしまいます。

中には攻撃ではなくアドバイスだと思ってコメントを書き込んでくれる人もいるでしょうが、コメントをくれる人がどんな人なのかは分かりませんし、自分の考えを押し付けているだけの人も多いのが現実です。そうしたコメントも非常に申し訳ないのですが、ブロックの対象にさせていただきます。ご了承ください。

ネット上で他人を攻撃する人は、精神的に不安定であることが多いと思います。ネットだから大丈夫だろうという考えは間違いで、ネット上でも人と人とのやり取りです。精神が安定していれば、他人に対して攻撃的にはなりません。

精神が不安定だと感情のコントロールができず、匿名で書き込めるネット上で他人を攻撃してしまうのです。最近では、ブログのコメントに何が書かれていても感情的にはなりません。昔は感情的になることもありましたが、最近は歳を取ってきたこともあり、コントロールできるようになりました。

僕自身も社会の底辺にいるゴミクズだと自覚していますので、他人にどう思われようと構いません。ただし、攻撃してくる人とは関わりたくありません。そのような人と関わると、僕もその影響を受け、くだらない感情を持ってしまうからです。そのため、ブログのコメントにはフィルターをかけました。

僕は単純に残された人生を、ブログを書きながら穏やかに生きたいだけです。ブログは僕の人生に欠かせないものであり、やめることはないでしょう。動けなくなるまでブログを書き続けると思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする