青空と現実

青空と現実 仙人を目指すおっさん日記ブログ

  • ホーム
  • お問い合わせ
最近のコメント
気まぐれ親父
2023/3/26
【過去の無職】34歳の無職のときの自分
 犯罪者予備軍とか・・・w まるで小学生の喧嘩で使う用語ですね。 君も15年も僕につきまとってるけど、全然変わってないね〜w  たまにはコメ返しして、君を煽ってみるのも暇つぶしになる。 ちなみに個人情報出しても無駄ですよ。すでに今の職場の人もこのブログ見てるので、意味がありません。
気まぐれ親父
2023/3/25
【ぽっちゃり女性】デブ専歴約40年
 僕のお気に入りの曲 https://www.youtube.com/watch?v=7G4F-ADpVbQ https://www.youtube.com/watch?v=wSkoMKlYu48 https://www.youtube.com/watch?v=OGV82Bn6y3Q
気まぐれ親父
2023/3/25
【ぽっちゃり女性】デブ専歴約40年
 うたばん出演時の映像 https://www.youtube.com/watch?v=NLSmE5VW_pM

【過去の無職】34歳の無職のときの自分

2023/3/22 つぶやき・雑談 2

上の写真は僕が34歳の頃の写真です。おそらくこの時期は無職をしていた。例の残業100時間ある会社を辞めて、その後飲料関係の会社に就職...

記事を読む

【就活の状況】4月5日に会社見学が入りました

2023/3/22 仕事について 0

4月5日に、派遣の仕事の会社見学が入りました。月曜日の4月3日ではなく、5日の水曜日なので、ちょっとだけ休養が取れます。おそらく、会...

記事を読む

【仕事を趣味に】趣味として派遣社員をやる生き方

2023/3/21 生き方について 0

ちょっと前までは、セミリタイヤという生き方に憧れていたが、今はあまり興味はない。セミリタイヤという生き方は、かなり難易度が高い生き方...

記事を読む

【無職の期間】どのくらい無職でいられるんだろうか?

2023/3/21 仕事について 0

今日は求人サイトのindeedの、プロフィールを作りました。言ってみれば職務経歴書みたいなものです。それを作っておくと、indeed...

記事を読む

【マスク外します】今日から仕事以外はノーマスクにします

2023/3/21 生き方について 0

今日から僕は、仕事以外ではマスクを外そうと思う。勤務先の職場では、まだマスクをする決まりがあるので、建前上やらなくてはいけない。僕は...

記事を読む

【現在の就活状況】派遣先の方からご指名が来たらしい

2023/3/20 仕事について 0

先日、4月から仕事開始になる予定が、急遽その話が白紙になった。そして今日、新たに派遣会社から、仕事紹介の電話がかかってきました。それ...

記事を読む

【顔のマッサージ】何気なく顔のマッサージをしていたら若返った

2023/3/19 つぶやき・雑談 1

風呂上がりに、何気なく顔のマッサージをしていたら、むくんだ顔が若干しぼみ、顔つきが少し若返った。ちょっと前にこのブログで自撮り写真を...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

プロフィール


人生激辛部 気まぐれ親父 たけしくん
40代後半

無職時々フリーターをしながら、個人で稼ぐ副業や長期投資で資産運用し、お金を増やそうとしている独身中年男です。現在貧困気味の人生になっており、日々そこから試行錯誤しながら脱出しようと考えております。

このブログでは、そんな素敵なおじさんの日常やつぶやきを記事にしていこうかと思います。

カテゴリー

アーカイブ

※古い記事は定期的に削除してます

Twitter でフォロー

ツイート

人気の投稿とページ

  • 【退職まであと2日】本音を言うとこんな感じです
    【退職まであと2日】本音を言うとこんな感じです
  • 【職場見学の服装】ヤバい服装で派遣の職場見学をするかもしれん
    【職場見学の服装】ヤバい服装で派遣の職場見学をするかもしれん
  • 【紹介された仕事】次の仕事は少し力を入れよう
    【紹介された仕事】次の仕事は少し力を入れよう
  • 【派遣の仕事最終日】とうとう今の仕事は明日で終わります
    【派遣の仕事最終日】とうとう今の仕事は明日で終わります
  • 【就活状況】短期の仕事だと思ったら長期の仕事らしい
    【就活状況】短期の仕事だと思ったら長期の仕事らしい

Ranking

  • ホーム
  • お問い合わせ
Copyright© 青空と現実 All Rights Reserved.