副業収入が不安定な中、日給9,000円以上の仕事を求めて悩む。

スポンサーリンク

シェアする

今日も求人検索を続けていました。昨日の記事でも触れたアルバイトの求人について、ずっと考え込んでしまい応募には踏み切れませんでした。通勤手当が出ないため、そのアルバイトをすると日給が7,000円を下回ってしまいます。

今月の副業収入は46,000円程度でしたが、来月は確定している収入が15,000円程度しかありません。Google AdSenseの収益がもう少し増えれば、20,000円を超える見込みです。それでも、僕の副業収入はまだこの程度です。

この副業収入の状況で、日給7,000円を下回る仕事に応募するかどうか、かなり悩んでいます。もし仕事を始めてから給料が低すぎると感じるなら、今の時点でその仕事はやらないほうが良いでしょう。今の時点で給料が低いことが分かっているからです。

給料の額を考えると、やはり派遣しか選択肢がありません。アルバイトでは、僕ができそうな仕事はほとんどなく、少人数の会社でしか応募できるところがありません。今回目をつけていたアルバイトの会社も数人の会社で、小さな作業場のようなところです。

給料が安すぎる仕事を続けると、一人暮らしが厳しくなるので、最低でも日給9,000円は欲しいところです。日給9,000円だと時給1,125円になります。やはりそのくらいの時給は欲しいです。

しかし、アルバイトで日給9,000円を稼げる仕事はほとんどありません。フルタイムで働けるアルバイトも少なく、長くても1日7時間勤務が一般的です。記事を書き終えたあとも、引き続き仕事を探します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする