【派遣労働の末路】派遣労働は人間を腐らせる

派遣の仕事がつまらな過ぎて、最近はそれでストレスが溜まりメンタルが病んでます。低賃金で賞与昇給もない、そして立場もずっと底辺で仕事も単純作業。そして働ける期間も定めがあり、働ききった末には失業が待っている。メンタルが病まないほうがおかしいだろう。

今の仕事は長くても来年の9月か10月で、派遣3年ルールで契約満了で終わる。もうそれ以上は僕も今の仕事は続ける気はしない。僕は作業をしながら常に、別のことを考えてます。今後の人生のことや、副業のことを考えている。

今の仕事は脳みそは10%も使わないので、頭の中で別のことを考えてないと、退屈すぎてノイローゼになりそうです。派遣の仕事だけをやっていたら、最後は何も取り柄のない中年になるだけです。

今の仕事が一番スキルを身につけられないでいる。会社がデカいと一つの単純作業を永遠にやらされるだけになる。派遣社員でも規模の小さい派遣先に派遣されると、色んな仕事をやらされるので飽きが来ないし、ちょっとだけスキルは得られる。

僕は倉庫の仕事は色々やっているが、倉庫の仕事はどの職場に行っても共通の業務があるので、派遣の仕事の経験といえど、活かせる部分が多少はあります。今の仕事の組立業務は、他の職場では役に立たない。

こういった仕事をしていると、段々と自分自身を捨てるという精神状態になり、すべてのことにおいて諦めモードになってしまう。派遣社員の中には、周囲の人間に対してマウントを取ることで、自分はデキる人間だと勘違いしている人を度々見かけるが、派遣社員同士がどんなに意気がってもどんぐりの背比べにもならんだろう。

ホントにこの派遣社員という働き方は、長期的にはやっちゃダメな働き方だと思う。派遣社員本人も勉強しなくなるし、収入も低いので働けば働くほどどんどん貧困になっていく。馬鹿になって貧乏になれば、社会からも相手にされなくなるし、精神的にも病んでいく。

今の仕事は残り10ヶ月か11ヶ月で終わりになる。逆に終わりの期間がはっきりしているので、気持ちを割り切って現状は働けているが、これで何年も働ける状態だったら、今の状況を何年も続ける気はないので今すぐ仕事を辞めるだろう。

派遣社員は何年働いても、ずっと下っ端だし低賃金で賞与昇給はない。また別の派遣先に行けば、新人として1からやり直し。この派遣のシステムは恐ろしいわ〜。僕もこのシステム上で働くの限界。じっくり考えてみると、派遣のシステムはかなりヤバいと思う。派遣社員の人生をドブに捨てるシステムといっても過言ではないな。

派遣社員は利用されるのではなく利用して、派遣の仕事以外で目標を持って行動していくしかないだろう。それをしないと、ホントにヤバいことになる。